Think threshold

中の人のIYHにいたる顛末と購入レビュー。ときどき自宅システム構築備忘録。

録画鯖の調子が悪いので更新+再構築記。(Windows11+PT3+PX-W3U3構築記)

いよいよ寿命が近い予感がしたので更新しました。 併せてサポート問題&対応OSの関係でWin11化。

録画鯖更新のために中身を調達(Ryzen5 5500GT+ASRock B550M SteelLegend俺的簡易レビュー)

流石に10年使うと限界らしい。 10年前に録画鯖として作ったマシン、安定動作しているからとインターネットから切り離した状態でWindows7でずっと稼働し続けていたのですが、とうとう不調が出始めたので重い腰を上げて更新することにしました。 去年からいろ…

車検通った直後なのに・・・とうとう水没車が本気を出してきた。(エアバッグ警告灯点灯修理記&DRL配線修理)

やっと始動時の不安が薄れてきたのに・・・ とうとう水没車が本気を出してきやがった。 せっかく車検に通った直後なのに、警告灯が点灯して、その原因が理不尽だった、というお話です。

水没したSTIマフラーを復活して再度使用するお話。(BR9用 STIマフラー再利用記)

不幸中の幸い。 水が中に入ってしまったSTIマフラーですが、1年にわたる処置の結果、なんと再使用することができました。 今回はどのような処置をしたかの記録です。

Pixel9Pro XLに順当リプレースというか追加というか。(Pixel9Pro XL 俺的レビュー)

Pixel3と6の組み合わせが6と9にスライドするはずだったんですけどねぇ・・・ 昨年Pixel3が死んでしまったのでPixel6に加えて「増備」になりました。 そんな追加したPixel9Pro XLの俺的レビューです。

4Kモニタにつないだ状態だとRDPに都合が悪い。なのでFHDだと嘘を喋らせることにした。(HDMI EDIDエミュレータ導入)

鯖の緊急用モニタを兼用しているので解像度が高すぎるとちょっと都合が悪い。 4Kモニタをリビングに導入したはいいが、リビングモニタはリビングに設置しているサーバーたちの緊急用モニタも兼ねているため、高解像度すぎると都合が悪い。 ということでHDMI…

TVを捨てて4K”モニタ”を導入。(LG Ultragear 48GQ900俺的レビュー)

ぶっちゃけTV見ないし、、、ということでリビングにTVをゲーミングモニタで更新。 購入したので俺的レビューです。

気づいたらPCゲー用コントローラを衝動買いしていた。(8bitdo Ultimate Blutooth Controller俺的レビュー)

久しぶりの衝動買いです。 なんか突然ワイヤレスのPCコン(箱コン互換)が欲しくなってしまったんですよ・・・

水没から1年。そして13年目の車検なのでEJエンジン車のタイミングベルト交換してみた。

なんとか1年ノートラブルで維持できた。これからもノントラブルで頼む。 ということで13年目の車検です。

このおじさん、またSSD買ってる・・・(WD Black SN850X 2TB俺的レビュー)

最近のゲーム、データ容量大きすぎない? ということでメインマシンにゲームを色々入れた結果、1TBでは心許なくなってきたので、Windows11化を兼ねてメインマシンのストレージの玉突きを行いました。

Anker747はコンセント直付タイプなので延長ケーブルが必要。そこで何を考えたのかこれを買った。(Anker 511 Power Strip俺的レビュー)

ただの延長ケーブルを買わないあたりがアレ。 ということで、持ち運び用充電器として購入したAnker747がコンセント直付タイプなので、足元や壁にあるコンセントで利用するには延長ケーブルがほしいわけです。 本当に↓のようなただの延長ケーブルを購入しても…

もう同じ悲劇は繰り返さないために。(Webスクレイピング+InfluxDB+Grafanaで水位表示サイネージを作ってみる その1:データを取ってくる)

もう・・・もうあんな悲劇は起こしてはいけない・・・・ そう、忘れもしない1年前のあの日、2023/6/2。 内水氾濫により愛しの愛しの愛車が水没した日です。 あんな悲劇を繰り返さないために、大雨のときの愛車を先手を打って避難させるような仕組みを作ろう…

3年ぶりの持ち運び用充電器更新。とうとうType-Cが3ポートに。(Anker GaN Prime 747 Charger俺的レビュー)

また充電器買ってるよこの人・・・・ というわけで、ずっとラインアップが少ないなと感じていたAnkerがGaNタイプでやっと本気を出してきて最強充電器をリリースしてきたので、充電器をリプレースしました。

工業用内視鏡(ファイバースコープ)ってお前の人生に必要? 私「要る(迫真」(格安の工業用内視鏡を買ってみたお話)

あると無いとじゃやっぱり違う。 水没したマフラー、完全乾燥したものの内部の状態がどうなっているかをチェックするため&ボディの下回りの簡易確認に活用できるかと思い工業用の内視鏡を購入してみました

年が変わったのでナビの再装備を開始。(ND-FLC1のオプションパーツを発注&ND-MA2の導入)

2023年後半は愛車にとって激動でした。 水没からの全損判定、長期修理入庫、自力ハーネス修理、 車の修理と前後してどんどん電子機器が壊れる壊れる・・・ これで車のパーツ取付はやっと一段落です。

MAユニット分が浮いたのをいいことに、さらに電装品を増設する奴。(VANTRUE N2S ドライブレコーダー俺的レビュー)

愛車にドラレコを2台装備する奇特な人間です(挨拶 手持ちのナビと連携しているMAユニットにドライブレコーダー機能はついているのですが、画質的にあんまり褒められた性能ではないので、画質を求めてセカンダリのドライブレコーダーを増設。 ナビ更新時にM…

LTEはまだ当分終了するのは先だろ?多分。多分・・・(カーナビをAVIC-CZ902からAVIC-CZ912に変えたお話)

5Gのサービス開始から3Gのサービス停止まで6年。 ということは6Gのサービスが開始してから4G LTEは5-6年でサービス終了しそう。 6Gはまだ影も形もない。 ・・・うん、大丈夫そうだ。 ということでどうしようもなくなったサイバーナビさんからLTE対応通信モジ…

サイバーナビの通信にMVNOのSIMを使おうとして、なんともならなかった話。(ND-DC2のAPN書き換えにチャレンジする)

流石にここまで早期にサービス終了することは想定してなかったですね・・・ 2023/2月、サイバーナビの通信モジュールの有効期限が来たので更新しようと思ったら、とんでもない状況になりました。。。 テストしたのは2023/3月とほぼ1年前ですが、

Redmi Note 9sをMIUIからAOSPへ。(Redmi note 9sにPixel Experienceを導入してみた)

古い端末の有効活用にカスタムROMという選択肢が取れるのはAndroidの魅力だと思います。 かなり前にお安く拾ったXiaomi Redmi Note 9sがあまりにも遅かったため、クリーンアップとMIUI脱却を兼ねてカスタムROMを焼きました。

ブリッジットォンからミッツィェリェンへ。(ミシュラン Pilot Sports5俺的レビュー)

2回目のタイヤ交換です。 前回の交換から6年経過し、タイヤのゴムが固くなっていたところに大修理由来で止めが来たので一緒に交換になりました。初めてのミシュランです。

年末恒例:2023年は何を買った?改め、2023年のエントリのまとめ。

今年のまとめです。 例年IYHしたものをまとめていましたが、2023年はIYH以外のトピックが多いことと、IYHしても記事化できていないのが多いことから、今年からは1年に書いたエントリのまとめとして行こうと思います。

流石に1週間でスマホを2台壊すと精神的にはクるものがある。のでお祓いにってきた話。

今年厄年じゃないんだけどなぁ・・・ ということで、またスマホが壊れました。。。 これはデバイスとかじゃなくて人間だな?ということでお祓いにも行くことにした顛末記です。

折角のGoogle Photo無料端末が・・・(Pixel3 XLがHardware Brickedになってしまったお話)

車が復活したら今度は電子機器のターン。 2023年は厄年じゃないはずなんだけどなぁ・・・ 厄年じゃなくてこれなら2年後から始まる厄年、どうなるんだろうか。。。 ということで、2019年から愛用していたPixel3 XLがHardware Brickedになってしまいました。 m…

普通の人はやりません。偏愛だと思います。(レガシィ水没から復旧までの記録 その3:修理開始~納車)

やっと見積もりが出たので、パーツの発注を依頼。 今回は部品調達ではどうにもならないハーネスをなんとかします。 makoro.hatenablog.jp makoro.hatenablog.jp

普通の人はやりません。偏愛だと思います。(レガシィ水没から復旧までの記録 その2:見積もり)

排気系と車内への浸水が確認された我が愛車。 ここからが長い長い修理対応です。見積もりを取るだけでも一苦労。 makoro.hatenablog.jp

普通の人はやりません。偏愛だと思います。(レガシィ水没から復旧までの記録 その1:発生)

結論から言うと、車が浸水しました(白目 今回のエントリでは事象発生から見積もりまでの記録です。 おことわり:普通は車が水没したら廃車です。私は奇跡的な状態と、修理後のリスクを勘案してでも直すことを選択しましたが、普通は乗り換える選択肢になり…

Switch Proコンを分解清掃する。

パーツ同士の隙間やボタンとの隙間に入ったゴミが気になったので分解清掃を行いましたので、簡単な分解記録です。

Android12以降のリモートVPNを簡単になんとかする。(tailscaleを使ってみた)

Androidのバージョン12(S)以降でL2TP/IPSecのVPNが作成できなくなりました。 Androidとしての標準サポートはIKEv2のみになるようで、これまでL2TP/IPSecを使っていたmakoroさんとしては移行が必要な状況に。 Android11以前からアップデートしたPixel3XLであ…

宅内ロケフリをもっとスマートに。(konomitv構築メモ)

宅内ロケフリをもっと快適にして、風呂で動画が見たい。 ということで風呂場で快適にリアルタイム動画視聴する環境を整えるため、自宅にkonomiTVを導入してみました。

端末によって意外と決済速度変わるんですね。 それにしても良い端末だ。(Motorola moto G52j 5G俺的レビュー)

やっぱり低価格~ミドルレンジ帯はOppoやXiaomi(Redmi)よりmotorolaのほうが素直でいいわ。 ということで、Redmi Note 9sが最近モッサリ気味なのと、リビング用に使っていた6年もののMoto Z2 Playが死にそうなので端末の玉突きをすべくいつものようにiijmio…