Think threshold

中の人のIYHにいたる顛末と購入レビュー。ときどき自宅システム構築備忘録。

飛行機撮影のさらなる快適さを求めて、秘密兵器導入。(Anker SoundSyncレビュー)

飛行機撮影のときにはほぼ必ずと言っていいレベルで聞いているエアバンド
特にブルー撮影は演技区分、次の演目などを知るため、また演技自体を楽しむためにも
個人的には必須装備なわけです。
今回Xperia Ear Duoを手に入れたことを活かし、レシーバーからイヤホンまでの区間を無線化したところ
なんでもっと早くやらなかったんだ・・・?というレベルの快適装備になりましたのでご紹介を。

また撮影機材増えたのか(アーアーキコエナイ

 

続きを読む

モバイルバッテリもType-Cへ。(Cheero Power Plus 5 Plemium 20000mAh レビュー)

 どんどん脱Ankerが進みます。

 

Type-C関連のプロダクトがことごとく自分の要求にマッチしないAnkerから

他社のプロダクトへの乗り換えが進みます。

今回はモバイルバッテリーをリプレース。

 

続きを読む

最強充電器、だと思ったら。。。?(Freedy EA1707 Type-C マルチポートチャージャー レビュー)

USB多ポート充電器おじさん。

うん。物は悪くないんだ。そう、わるくはない。

Type-C PD2ポート、1ポート60W以上給電を目指してたどり着いたのがこれでした。

 

以下俺的レビューです。

続きを読む

動作確認が取れてないICカードリーダで特別定額給付金申請。(SONY RC-S370での申請やってみた)

公式的には確認なし。

メーカーは確認してないがおそらくできる表示。

 

ならやってみるしかないでしょう。人柱じゃーい。

 

ということで、SONY RC-S370を使って特別定額給付金を申請してみました。

 

続きを読む

車内充電環境アップデートその2。(Anper PowerDrive Speed+ 2-1 PDレビュー)

スマホがType-Cに移行しているので車内もVerUP。

 

前回のやつを買って1-2年しか経ってない気がしなくもないですが、

Pixel3 XLを購入したことに伴い、車内でもPDで充電がしたいため

カーチャージャーをバージョンアップしました。 

 

続きを読む

USBのおべんきょう(その4:最近(2020/03時点)の疑問点についてまとめてみた。USB3.1とか3.2とかGen2とかPDとか。)

 以前に自分のお勉強のためにUSBの規格書を元にUSBにまつわるいろんな事を書きましたが、

2年経って改めて見ると、ところどころ追加したほうが良いこともわかりましたので

その4として追加分をまとめてみました。

 

続きを読む

現像補完計画(AdobeLR+MIDI2LR+MIDIコントローラ導入記)

Adobeと契約して現像ライフを満喫しようよ!(挨拶)

 昨年上位グレードは値上げされたAdobe CCですが、フォトプランは対象外。

なんとか首の皮一枚でつながったところに、

www.itmedia.co.jp

 

大量に増え続ける未現像写真を少しでも効率よく現像すべく、

Adobe Lightroomの作業効率化を行うために現像コントローラを導入しました。

以下、導入機材と使い勝手の紹介です。

 

続きを読む