Think threshold

中の人のIYHにいたる顛末と購入レビュー。ときどき自宅システム構築備忘録。

マルチの工場建設が楽しすぎて止まらない。(SatisFactory Dedicated ServerのDocker版を立てたお話)

工場建設、中毒性が高すぎるぜ! セールで買ったSatisfactory、マルチでやると楽しいので、独立サーバを立てて遊びました、というお話です。 最終納品物までのサーバの経過時間はこれくらい。(440時間ほど)誰かが入ってるときのみ時間が動く設定で起動させて…

アル厨、さらに進む。(アルカスイス互換 中華スマホマウント簡単レビュー)

アルコールも好きですけど、今回はアルカスイスの方のアル厨です。 プラ製激安スマホマウントホルダーが破損してしまったので新しいものを調達しました。 アルカスイス互換のものを買ったら予想以上に使いやすかったの簡単に写真でご紹介。

この価格でこの性能・・・侮れないなミッドロー。(Sapphire Pulse Radeon RX6600俺的レビュー)

(グラボが)このままじゃ燃えちまうよぉ! ということで、新マシンの更新時にペンディングしていたグラボ、6月に入ったあたりからゲームの最中に燃えそうなくらい熱いので観念して更新しました。

自宅のさらなるスマート化を推し進めるために。その3(Home assistantとNature Remoのインテグレーション)

記事の出す順番を考えていたらこんな時期になってしまって書く書く詐欺になってしまった。 相変わらず自宅で音声コントロール中心で大活躍しているNature Remo。 今後は自作機器からMQTTを利用した連携、StreamDeckからの手元コントロールのためにHome Assis…

今更の購入。(MX Master3 俺的レビュー)

前回の最後に濁していましたが、、、 修理したはずのMX Masterが修理後1ヶ月程度で症状再発したため、ついカッとなってMX Master3を購入しました。

MX Masterの再修理。(ホイールのSmartShiftを修理する)

今度はラチェット自動切り替えが死んだ。。。 前回はサムボタンが死んだのでその無効化のために修理(というか不活化)をしましたが、今度はホイールです。

ahamoへポートイン・・自業自得で軽いトラブル。

祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。 沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理を表す。 アニメ平家物語、かなり面白かったですね。 ・・・というのはさておき、18年間契約し続けていたauの3G携帯(ガラケー)をahamoへMNPしました。

車のPD充電環境もパワーアップ。(Spigen Power Arc ArcStation Car Charger 65W 俺的レビュー)

???「makoroくぅん、いったいいくつ充電器買えば気が済むの??」 私「わかりません!!!!11!」 ということでType-C機器がどんどん増えていっているのでまたまた充電器が増えました。(Type-C PD多ポート充電器のACとシガーチャージャーを購入) いつ…

無感情でポチってしまったが、順当進化といったところでしょうか。(Pixel 6 Pro俺的レビュー)

つ、次にセールが来たら買うと決めていたので。。。 ということで3月になって来たセールでPixel6 Proを購入してしまいました。

NextcloudをNASと分離して便利に。(NextCloud VMを利用する)

ついカッとなって移行。

M5StickC de 遊ぶ。(M5StickC+Joystick HATでBTポインティングデバイス作成)

本来は冬場のチャリで利用するはずだったのですが。。。 M5Stackシリーズを使い、お勉強を兼ねた小物デバイスを作ろうと考え、Bluetoothで接続し、マウスがわりとなるポインティングデバイスを作成しました。

Bulldozer双発おじさん、禅のパワーを知る。その2:自作、ケースMOD化編 (メインマシンのRyzenへの更新)

出来上がってみれば満足でした。ミドルレンジでも10年前マシンよりは十分強い。

Bulldozer双発おじさん、禅のパワーを知る。その1:検討編 (メインマシンのRyzenへの更新)

判断をミスった。 そして限界を迎えたBulldozerおじさんの顛末記。

リング君、お前・・・(リングコン故障)

リングくんがお亡くなりになりました。 購入して1年ちょい、リングフィットアドベンチャーのリングコンがお亡くなりになりました。

S-Work車両、物書きに良いかも。(東海道新幹線 S-Work車両に乗ってみた)

休日の移動のお供にも良いかもしれません。 ということで、東海道新幹線が新たに始めたS-Work車両というものに乗ってきました。

2021年も・・・意外と買っていた。

おっかしーなー 全然IYHしてる記憶がないんだが。。。 はい、今年も昨年に引き続き総括していきます。 写真やらを見返していたら、意外と買っていました。

自宅のさらなるスマート化を推し進めるために。その2。(Home Assistant導入記)

さらに家電を操作する手段を増やします。 自宅の家電たちをコントロールする手段を増やすため、Home Assistantを導入しました。

トッピング生活、はじめました(povo2.0 俺的雑感)

話題のやつです。ええ。 ということでpovo2.0に手持ちの回線を1本突っ込んだので軽く確認してみました。

技適厳格マン、技適に溺れる。(コムテック ZERO808LV技適違反対応)

ピピーッ! 技適警察だ!! はい、愛用しているコムテックのレーダー探知機が電波法違反となる電波を発射しているということで、対策のために修理対応を行いました。

悲しみのSBH82D購入。(SBH82D俺的レビュー)

悲しみのXEA20故障。 数年来チャリライドを中心にディアルリスニングとしてお世話になっていたXEA20ことXperia Ear Duoがお亡くなりになってしまったので代替として購入しました。

自宅のスマート化をさらに推し進めるために。(Nature Remo2 mini俺的レビュー)

現時点はリモート監視と音声コマンド対応という感じですが。 自宅のスマートホーム化を推し進めるべく、赤外線リモコンコントロールな機器をコントロールできるようにNature Remoを導入しました。

配信はしませんがこれは便利なものだ。(Elgato StreamDeck俺的レビュー)

マクロキーとインフォディスプレイの一台二役。 前から気になっていた機材が、たまたま安くなったのでついうっかり購入してしまいました。今回は俺的レビューです。 Steam Deckじゃないよ!St"r"eam Deckだよ!

楽すぎてログインパスワードを忘れそうです。(Windows Hello対応Webカメラ UCAM-CF20FBBK俺的レビュー)

一人暮らしで自宅用マシンである、とかなら最適だと思います。 起動時のログインパスワードをタイプする 作業から逃れるために、Windows Helloを導入しました。

サイバーさんのお守りを更新。(ND-MA1付属のUIM-2有効期限切れに伴うSIM更新)

MAユニット!新しいSIMよ!! ということで購入から3年経過し、購入時に付いてきたSIMカードの通信期間が終了したので更新しました。

何故私は配信もしないのにHDMIキャプチャを買っているんだろう?(格安中華USB HDMIキャプチャ/AV Access 4KVC00俺的レビュー)

一回買ったら後には引けなくなった、と購入者は供述しており(以下略) 昨年末にごく一部の界隈で流行った格安HDMIキャプチャ。 激安だし買ってみるかーと購入したはいいが、予想通りスペック詐欺だったので別のものを購入しました。

コーティング施工して1年経過、どうなったか?(Keeper1年メンテナンスとコーティングの状態について)

メンテナンスしてまたトゥルトゥルになりました。 施工して1年経ったので、5年保証を受けるべくメンテを施工しました。

第3世代終了に合わせてお守りを更新。(ココセコム端末交換記)

お守りを新しいのに交換。 新車納車時から契約しているココセコムですが、auの3G(CDMA 1X WIN)網を利用している関係上、2022/3の停波に伴いデバイス交換が必要になるため、交換を行いました。

ローエンド端末ってどれくらいの性能なんだろうか。(Moto e6s簡易俺的レビュー)

せっかくなのでもう1台貰っておきました。 回線戦略の結果、ローエンド端末を手に入れる機会があったので、どれだけのものかちょっくら試してみるかと使ってみた記事です。

思わぬところで拾った新端末。(Xiaomi Redmi Note 9s俺的簡易レビュー)

かいせ~ん せんりゃくぅぅぅぅ!! きっと回線数を減らせないmakoroに告げる、回線戦略、しましょうか。 ・・・もうピングドラムも古いですかね。

メインマシンのマイクを有線化。(マランツ MPM-1000+ベリンガー Xenyx 302USB購入記)

お前はどこに向かっているんだ(真顔 テレワークでWeb会議が多くなった結果、諸々の理由があり録音/再生デバイスを分離しました。 それらしいマイクを買うのが初めてのため、トンチンカンかもしれませんが俺的レビューです。