Think threshold

中の人のIYHにいたる顛末と購入レビュー。ときどき自宅システム構築備忘録。

ガジェット

メインマシンのマイクを有線化。(マランツ MPM-1000+ベリンガー Xenyx 302USB購入記)

お前はどこに向かっているんだ(真顔 テレワークでWeb会議が多くなった結果、諸々の理由があり録音/再生デバイスを分離しました。 それらしいマイクを買うのが初めてのため、トンチンカンかもしれませんが俺的レビューです。

風呂スマホの延命。(Nexus6のAndroid10化とバッテリ交換)

皆さんも風呂にスマホ持って入りますよね? ・・・というのはさておき、メインから退役したスマホの玉突き先として 我が家ではベッドサイドと風呂向けで利用されています。 最近はYoutubeを流しながら風呂に入ることが多いので、それ用の端末です。

レーダーにもレーザーの検知能力を。(コムテック Zero 808Vレビュー)

安全運転のお守りです。 ということで、お守りを新たにしました。

MX Masterくん修理。(MX Master ジェスチャボタン不活化処理)

ついカッとなってやった。反省はしていない。 MX Master(初代)のサムボタンに悩まされてくることが多くなったので対策しました。

2020年買ったものは・・・?

2020年もそろそろ終わりますが、今年はテレワークを始めとした新しい生活の様式になった年でした。 なんだかんだ今年も色々買ったので、振り返りがてら簡単にまとめてみたいと思います。

一生モノなので実質ゼロ円みたいなものです。(TONE ソケットレンチセット/SK11 ディープソケットセット購入記)

理系のオタクなのでこういう工具のブランドに憧れがあるんだよな。 レガシィの修理/メンテナンス/改造をするためにソケットレンチを買いました。 ものすごく簡易ですが一応レビュー記事として乗っけておきます。

Moto Z2Pのバッテリ修理。

Moto Z2Playがおデブちゃんになってしまいました。 2017/10に購入し、そろそろ3年になろうかというMotorola Z2 Play。 バッテリ膨張が発生したので修理を行ったので、その簡単な記録です。

またBTイヤホンが増えました。(SONY WI-XB400俺的レビュー)

スタミナは重要。 音質重視でBluetoothイヤホンは以前から利用していますが、 テレワークが本格化するのに伴い、音声品質より稼働時間重視のモデルを買い増し。 簡単に俺的レビューです。

ノートPCにもデュアルディスプレイの選択肢を。(ASUS MB16ACR俺的レビュー)

やはり複数モニタは便利です。 自宅はメインマシンでモニタ3枚ですが、仕事ではノートPC。 モニタが1枚しかなく、やはり作業環境的には不便です。 今回は主にノートPCに接続して利用するモニタ、通称”モバイルモニタ”である、ASUSのMB16ACRを手に入れたので…

またスマートじゃないのにスマートなデバイスが。。。今度はディスプレイ付き。(Nest Hub俺的レビュー)

またスマートなんちゃらが増えました。 使うかわからないけど安いしとりあえずネタとして買ってみるか~? と画購入したGoogle Home Miniを意外と使っているため、 より利便性を高めるべく画面付きデバイスを購入しました。

スマートじゃない人がスマートなものを使ってみた。(Tile スマートタグ俺的レビュー)

体型も言動もスマートじゃない人がスマートデバイスなんてものを使ってみた。 前から少し気になっていたスマートキー、気にはなっていましたが購入するまではいかなかったのですが、とある理由により購入・半年近く使用したので俺的レビューです。

飛行機撮影のさらなる快適さを求めて、秘密兵器導入。(Anker SoundSyncレビュー)

飛行機撮影のときにはほぼ必ずと言っていいレベルで聞いているエアバンド。特にブルー撮影は演技区分、次の演目などを知るため、また演技自体を楽しむためにも個人的には必須装備なわけです。今回Xperia Ear Duoを手に入れたことを活かし、レシーバーからイ…

モバイルバッテリもType-Cへ。(Cheero Power Plus 5 Plemium 20000mAh レビュー)

どんどん脱Ankerが進みます。 Type-C関連のプロダクトがことごとく自分の要求にマッチしないAnkerから 他社のプロダクトへの乗り換えが進みます。 今回はモバイルバッテリーをリプレース。

最強充電器、だと思ったら。。。?(Freedy EA1707 Type-C マルチポートチャージャー レビュー)

USB多ポート充電器おじさん。 うん。物は悪くないんだ。そう、わるくはない。 Type-C PD2ポート、1ポート60W以上給電を目指してたどり着いたのがこれでした。 以下俺的レビューです。

動作確認が取れてないICカードリーダで特別定額給付金申請。(SONY RC-S370での申請やってみた)

公式的には確認なし。 メーカーは確認してないがおそらくできる表示。 ならやってみるしかないでしょう。人柱じゃーい。 ということで、SONY RC-S370を使って特別定額給付金を申請してみました。

車内充電環境アップデートその2。(Anper PowerDrive Speed+ 2-1 PDレビュー)

スマホがType-Cに移行しているので車内もVerUP。 前回のやつを買って1-2年しか経ってない気がしなくもないですが、 Pixel3 XLを購入したことに伴い、車内でもPDで充電がしたいため カーチャージャーをバージョンアップしました。

現像補完計画(AdobeLR+MIDI2LR+MIDIコントローラ導入記)

Adobeと契約して現像ライフを満喫しようよ!(挨拶) 昨年上位グレードは値上げされたAdobe CCですが、フォトプランは対象外。 なんとか首の皮一枚でつながったところに、 www.itmedia.co.jp 大量に増え続ける未現像写真を少しでも効率よく現像すべく、 Adobe …

イヤホンケーブル自作に新たなる仲間が加わった!(BONDIC EVOレビュー)

これがレジンの力・・・! イやホンケーブルを自作する際のはんだ部分固定用に新兵器を投入したので、 簡単なレビューです。

手持ちMMCXの無線化。(JPRiDE R1レビュー)

有線派でしたが、便利さには変えられませんでした。 最近はスマホで音楽を聞く機会も増えてきたので、手持ちイヤホンの1式をMMCX化するべくMMCXリケーブルをIYHしてしまいました。 本記事はIYHしたMMCXケーブルのレビューです。

ちっちゃいけど(性能は)ちっちゃくないよ!(ThinkCentre M75q-1 オレ的レビュー)(追記あり)

にわかに特定の層に話題だったM715qの後継としてデビューしたM75q-1 Tiny。 M715qが3万ちょいとお安くなっていたので買おうとしたところ、まさかこっちに。 以下、実機の写真を交えつつレビューです。

ねんがんの あるみごうきん きゃりーけーすを てにいれたぞ!(ZERO HALLIBURTON Geo Aluminium 3.0 24" Spinner Travel Case購入記)

リモワもいいけどこっちもしゅき。 15年物で使っていた国内キャリーケースの車輪がいよいよ破損して、 キャリーケースとしての用を足さなくなってしまったため、買い替えました。 初めてのアルミ合金キャリーケースです。 いやぁ、満足感高いっすねぇコレ・…

カード型Suicaから既契約があるモバスイへの定期移行。(Android版モバイルSuicaの3日にわたる定期券お引越し記録)

特に裏技というわけではなく、日数が単にかかる方法ですが。 消費税増税と同タイミングで始まったJRのJRE POINT還元。 最大限にポイントをゲットするために、定期券をモバイルSuicaにお引越ししました。 今回は作業記録です。

2020の大規模更新に合わせて、モバイルSuicaのこのあたり便利になったりしないかな。(Pixel3のモバイルSuicaについての事件と顛末:追記あり)

追記アリモバイルSuica、便利なんですけどねぇ・・・ 私の体型と相まって悲しい事件が起きてしまいました。 私は鉄道の運賃支払に関しては、普段使いはモバイルSuicaではなく 通常のカードタイプのSuicaを基本的に使います。 定期区間との連絡や、電池切れ時…

オカムラのオフィスチェア修理を依頼。

10万のオフィスチェアなんて実質タダみたいなもんだよ(オカムラスキー並の感想 いきなりの煽り文句ですが、実際こう思ってます。ちゃんとメンテしてやれば業務用のオフィスチェア(オカムラではオフィスシーティング、という名称ですね)は10年15年は平気で使…

Pixel3 ワタシ的レビュー 辛口風味。

Pixel3 XLを買いました。 Nexus6以来の大画面スマホ、初ノッチ付き端末です。 ということで、かねてよりほしいほしいと思っていたPixel3を購入したので ひねくれ者のmakoroさん的レビューです。 各種サイトやレビューをみるとみんなが絶賛しているので、あえ…

買っちった。(AVHzY CT-2 USBプロトコルアナライザレビュー)

~会社での休み時間にて~私「おぉー PDO見える見える・・・(感動)」上司「これ見て誰がニヤニヤするの?」私「多分USBの変態な人だけだと思いますよ。」 実話です。 GPD Pocketを購入した時に同時に購入したPlugableのType-Cチェッカ。先日QuickChargeに対…

レンズを預け入れ荷物に入れなきゃいけないときの秘密兵器。(Amazonベーシックカメラ用ハードケース購入記)

増え続ける撮影対象。それに伴って増え続ける機材とアクセサリ。 鉄道撮影から始まり、気が付いたら旅客機や自衛隊機、はてはモータースポーツなど いろんなものを撮るようになりました。(生き物ではなく無機物ばっかりですが。) それに伴って飛行機で出か…

その昔、128MBのメディアをコレくらいの値段で買ったなぁ(SanDisk Extreame A2対応MicroSDレビュー)

大学時代に、ソニーのClieに「メモリースティック」の128MBを4000円ほどで買ったのをふと思い出しました(挨拶) Switch用に買ったMicroSDXC、そういや検討してる時にレビュー記事ほぼ見かけないなーと思ったので、簡単に測定した結果を載せておきます。

中学生時代が蘇ってきた30台男の記録(Switch+スマブラSP購入記+おまけ:手持ちType-Cデバイスの動作確認結果)

猿のように兄弟や友達と大乱闘やりまくってた中学時代。 そんな懐かしさをふと「過去作参戦ファイター全員参戦」で呼び起こされてしまい、 ほぼ20年のブランクを経てスマブラ最新作を買ってしまいました。 これまでマリオもイカもスルーできてたのに。 www.s…

USBフラッシュメモリおじさんふたたび。(SanDisk Ultra Flair買ってみた)

購入したUSB3.0フラッシュメモリは数知れず。 ま、まぁUSBフラッシュメモリは消耗品だからね!仕方ないね。 ・・・またまたUSBフラッシュメモリが必要になったので、さくっと調達。 試しにと速度を測ってみたら意外と進化していたので紹介。